防府市の概要
防府市は、山口県のほぼ中央部に位置し瀬戸内海に面しており、古くから周防の国の国府として栄え、また、交通の要衝として発展した歴史のあるまちです。 昭和11年8月、山口県で6番目の市として発足しました。その後、近隣5村と合併し、現在では人口約12万人で、面積は188.59平方キロメートルです。21世紀を迎え、次代を担う方々に責任を持てる、元気溢れるまちづくりを実現するために、中心市街地の活性化や生活環境の整備、産業・観光の振興などに全力で取り組んでいます。
山口県防府市
面積 | 188.59平方キロメートル | (出典1) |
---|---|---|
総人口 | 116,611人 | (出典1) |
男性人口 | 56,191人 | (出典1) |
女性人口 | 60,420人 | (出典1) |
世帯数 | 46,851世帯 | (出典1) |
人口密度 | 618.3人/平方キロメートル | (出典1) |
市章
昭和12年11月11日制定
かたかなの「ハウ」を中心に、周囲に「フ」を四つ配して「フシ」とし、「ハウフシ」(新かなづかいによれば「ホウフシ」となるが、制定された当時の思考を尊重)の市名に通じさせている。「ハウ」の円形は、人の輪、すなわち市民の団結を表し、四方に配する「フ」は、生々発展する防府市の躍進力を象徴する。
市の木:サンゴジュ
昭和48年3月1日
繁殖が容易で、成育が早い。
公害にも強く、サンゴのような実をつける
市の花木:ウメ
昭和48年3月1日
防府天満宮にちなんだ花木
市の花:サルビア
昭和48年3月1日
花が緋赤にして草丈低く花壇用に最適
アクセス
電車
- JR新幹線「新山口駅」から「防府駅」まで約20分
- JR新幹線「徳山駅」から「防府駅」まで約30分
車
- 山陽自動車道「防府西IC」・「防府東IC」下車
船
- 松山からフェリーで2時間25分、柳井港で乗り換え、JR「防府駅」まで約1時間10分
その他情報
市長 | 池田豊(いけだゆたか) | (出典2) |
---|---|---|
市長Twitter | - | |
市長ブログ | - | |
役所所在地 | 〒747-8501 防府市寿町7番1号 | (出典2) |
自治体サイト | https://www.city.hofu.yamaguchi.jp/ | (出典2) |
メール配信 | - | |
- | ||
https://www.facebook.com/kankou.hofu | (出典2) | |
ハザード・防災マップ | https://www.city.hofu.yamaguchi.jp/soshiki/2/hazardmap.html | (出典2) |
友好・姉妹・親善都市他 | 春川市(大韓民国江原道)、モンロー市(アメリカ合衆国ミシガン州)、安芸高田市(広島県) | (出典2) |
出典
※出典1:平成22年国勢調査(総務省統計局)
※出典2:防府市ホームページ