養父市の特産・名物

豊かな自然が生む自慢の逸品
養父市には自信をもってオススメできる特産品がたくさんあります。但馬牛料理に代表されるような新鮮な素材を生かした深い味わいは、養父の豊かな自然があってこそ生み出されます。
~やぶの太鼓判~養父ブランド
蛇紋岩米

但馬の純米酢

但馬のゆずぽん酢

鉢伏の泉

かも肉・ぶた肉

シクラメン

富有柿

朝倉さんしょう

非加熱 但馬天然水

轟大根

こがね味噌 天然特赤

生切り餅

有機ノンオイルドレッシング

郷土料理
但馬牛料理

ねっていうどん

高中(こうなか)そば
つなぎは山イモだけの本格手打ちそば。地元の鍛錬された職人が真心を込めて打つ、素朴だけど豊かな味わいのそばです。秘訣は手作りの窯で焼いた薪炭を使うことと、特製のつゆにあります。遠方からはるばるやってくるそば通も多いです。

八鹿豚のとんかつ
八鹿豚は、自然豊かな山々に囲まれて育ったため、ストレスを感じにくく、発育に適しています。肉質は柔らかく、脂身は上品な甘さが特長です。

鉢伏鍋
冬はスキー客でにぎわう鉢伏の名物料理です。カモ・キジ肉の合わせミンチと卵黄を混ぜながらスプーンですくい、団子状に整えて鍋へポトン。コクのある醤油ベースのスープがより深い味わいになります。地元産の新鮮な野菜やキノコもたっぷりで、最後はうどんかそばで仕上げます。







