尼崎市の概要
尼崎市は、兵庫県の南東部に位置し、総面積50.27平方キロメートルの都市です。市域の東は神崎川、左門殿川を隔てて大阪市と、猪名川を挟んで豊中市と接し、北は伊丹市と、西は武庫川を境に西宮市と接し、南は大阪湾に面しています。
尼崎市は、大部分が武庫川、猪名川及びその分流の運んできた砂礫(されき)によって形成された沖積層(ちゅうせきそう)平地です。この沖積層平地が形成される過程で、比較的軟質の武庫川流砂が猪名川流砂よりも多く流入し、市西部は東部よりやや高くなっています。また、北部は伊丹市との市境に沿って、おおむね9メートルの等高線が東西に走り、南方に向けて緩い傾斜で低くなり、市域の約30%に当たる地域が海水面以下となっています。
兵庫県尼崎市
(平成25年5月1日現在)
面積 | 50.27平方キロメートル | |
---|---|---|
総人口 | 449,498人 | |
男性人口 | 218,775人 | |
女性人口 | 230,723人 | |
世帯数 | 211,608世帯 | |
人口密度 | 8941.6人/平方キロメートル |
市章
工都を表す「工」と「アマガサキ」の「ア」「マ」を図案化したもの。はじめは中央両脇の丸印がありませんでしたが、昭和11年小田村との合併の際、丸印を加え、現在の市章となりました。
市の木:ハナミズキ
4月から5月に白や淡紅の花のような大型の総苞が美しく、秋には紅葉し、赤い実をつけるなど、四季の変化に富んでおり、市民投票で圧倒的多数を獲得し選ばれました。
市の花:キョウチクトウ
昭和20年代中ごろ、ジェーン台風などの度重なる台風の時もキョウチクトウは残り、花を咲かせ市民を元気づけたので、天災や戦災からの復興のシンボルとして選定されました。
市の草花:ベゴニア
丈夫で開花期間が長く、緑化イベントの多い4月から5月に開花苗が出回り、品種が多く、室内外で楽しめる用途が多いことなどから選定されました。
アクセス
電車
- JR「京都駅」から「尼崎駅」まで新快速で約35分
- JR「新大阪駅」から「尼崎駅」まで新快速で約10分
- JR「三ノ宮駅」から「尼崎駅」まで新快速で約15分
- 近鉄「奈良駅」から「大阪難波駅」まで約40分、阪神電車に乗り換え、阪神「尼崎駅」まで約20分
車
- 名神高速道路「尼崎出入口」
- 阪神高速道路神戸線「尼崎東(神戸方面行き出口のみ)」/「尼崎西(神戸方面行き入口・大阪方面行き出口のみ)」
- 阪神高速道路湾岸線「尼崎東海岸(神戸方面行き入口・大阪方面行き出口のみ)」/「尼崎末広出入口」
飛行機
- 関西国際空港からリムジンバスでJR尼崎駅前、阪神尼崎駅前まで約1時間
- 神戸空港からポートライナーで約18分、JR「三ノ宮駅」で乗り換え、「尼崎駅」まで新快速で約15分
その他情報
市長 | 稲村 和美(いなむら かずみ) |
---|---|
市長Twitter | - |
市長ブログ | - |
役所所在地 | 〒660-8501兵庫県尼崎市東七松町1丁目23番1号 |
自治体サイト | https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/ |
メール配信 | https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/kurashi/bosai_syobo/joho/1002226.html |
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/shisei/1001823/socialmedia.html | |
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/shisei/1001823/socialmedia.html | |
ハザード・防災マップ | https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/kurashi/bosai_syobo/hazardmap/021_kouzui_hazardmap.html |
友好・姉妹・親善都市他 | ドイツ連邦共和国バイエルン州アウクスブルク市、中華人民共和国遼寧省鞍山市 |