• 医療
  • 暮らし
  • 住む
  • 造る
  • 食べる
  • 装う
  • 学ぶ
  • 遊ぶ
  • 公共
  • その他
すっぽん養殖

(有)ヤマト水産

すっぽん・稚亀・食用亀・加工水産、販売、全国展開しております。

 私共は、先々代が60年以上前に始めて以来、家族代々ですっぽん養殖場を営んでおります。
 
 当社のすっぽんは、佐賀県佐賀市大和町の大自然に囲まれた中で約7000坪のゆるやかな斜面に養殖池を有し、より安全な養殖により1匹1匹を丹精込めて育て、卵の孵化から出荷まで一貫して行い、年間約20トンのすっぽんを出荷しています。そして、全国のホテル、旅館、料理店から一般家庭の皆様までリーズナブルな価格でお届け出来るよう日々努力し続けております。

 すっぽんは「生きたまま」がもっとも鮮度が高く、鮮度抜群のまま調理できますので、「生きたまま」の出荷を希望される方も非常に多いです。当社で捌いて、冷凍し、パックにしてから出荷することもできます。

地方発送、その他ご用の際はお気軽にご連絡下さい。

お待ちしております。
(有)ヤマト水産|佐賀市|すっぽん養殖 (有)ヤマト水産|佐賀市|すっぽん養殖
フリガナ
ヤマトスイサン
名称
(有)ヤマト水産
営業時間
電話1
0952-62-4901
休業日
電話2
FAX
0952-62-6570
HP
関連リンク
住所
〒840-0202
佐賀県佐賀市大和町久池井字一本松1273-21
アクセス
大和インターから5分

大自然溢れる佐賀だからこそ!

 すっぽんはたいへん臆病な性格で、物音や人の気配があると水中からまったく姿を見せません。餌は水中ではなく水際に置くのですが、まったく餌を食べに来なくなるのです。それとストレスがあると、かみ合いをして傷つけあいます。人の気配や騒音を避け、過密飼育しないようにして、できるだけストレスにならないように気をつかいます。

 佐賀は古くからすっぽんの産地として、またその味の良いことで全国的に有名です。それは人里離れた大自然に囲まれた佐賀の山間部で、すっぽん養殖に適した環境が今も多く残っているからです。そうした環境だからこそ、上質でやわらかい肉を地元の方々はもちろんのこと、全国のすっぽんファンの方々に長くお届け出来ているのだと自負しております。
 
 すっぽんは昔からスープ、吸いもの、様々な高級料理に使われており、大変美味であります。また、栄養の面では、低カロリー、低コレステロール、高たんぱく質で、その上カルシウムや鉄分、ビタミン、ミネラル類も大変豊富です。古くから病中、病後の栄養食にも愛用され、最近では美肌効果が高いと言われているコラーゲンも注目されはじめました。
 
 忙しい毎日、家族揃って美味しいものでもゆっくりめし上がっていただける時間を今の時代だからこそぜひお作り下さいませ。

 元気の源となる佐賀のすっぽんを、ぜひ一度御賞味下さい。
お電話でのお問い合わせ
0952-62-4901「CityDO!を見た」とお問い合わせください。
携帯でチェック
携帯版HPのURLを携帯電話に送る携帯からも情報をチェックできます。
携帯電話にアドレスを送る