内科・循環器科・小児科、在宅医療、通所リハビリ、居宅支援
医療法人 橘仁心会 たちばなクリニック
小児から高齢者、在宅医療、終末期の看取りに至り幅広く対応し、良質で愛ある医療と介護を提供します。
【診療内容】内科・循環器科・小児科・予防接種・健康診断・在宅医療、居宅支援事業。【沿革】当院は「松永クリニック」を前身とし、2018年に「たちばなクリニック」が誕生しました。地名である「橘」、自身が生き方の目標とする「立花 宗茂」への憧憬の念も込めて、優しく「たちばな」となりました。【方針】全てのライフステージで、皆様が最高のパフォーマンスを発揮できるよう、健康づくりをお手伝いします。心身共に安らぐ場所となるべく、医療を通じて地域に貢献します。あらゆる疾患へ対応し、最新の知見を融合した最善の医療に努めます。健康診断、予防接種、コロナウイルス関連相談等もお受けします。些細なことでもご相談下さい。
|
|
|||||||||
|
|
|||||||||
|
|
|||||||||
|
|
内科・循環器科・小児科、在宅医療、通所リハビリ、居宅支援
【学歴】1999年 佐賀医科大学卒業 2007年 熊本大学大学院博士号(甲) 【職歴】熊本大学循環器内科医局所属。福岡徳洲会病院で4年間勤務(循環器医療、急性期医療、カテーテル治療)。大牟田天領病院循環器科部長で6年間勤務(上記に加え、地域医療)。 2015年から院長職承継。【循環器専門医として】高血圧症や糖尿病等、日常診療の中にこそ、生死を左右する疾患の芽が潜んでいます。2018年「脳卒中・循環器病対策基本法」が制定されました。2050年にかけて私たちは超高齢化社会を乗り切る必要があります。各自の意識の高まりが健康寿命の延伸、引いては日本を守ることに直結しています。【総合内科専門医として】経験の融合の結果、日本内科学会「総合内科専門医」の資格を有するに至りました。国内学会(消化器、肝臓、循環器、内分泌、糖尿病、腎臓、呼吸器、血液、神経、アレルギー、リウマチ、感染症、老年医学)の合意を得て設立された制度であり、試験に合格した上で、総合的な内科診療を担う資質を認められた称号です。このライセンスは「今日の国民が求める医師像であること」が求められるため、私自身日々の研鑽に精進することを誓います。 |
【コロナウイルス感染症】基本感染防御策に加えて、オゾンによる空間洗浄等、対策を強化しています。感冒症状のない方は安心して受診頂けます。発熱症状で受診の方は、電話でご相談ください。当院ではコロナウイルス抗原キットを採用し、30分で診断が可能です。 【介護施設】デイケア「さくら」では、身体機能維持、総合的健康管理に加えて、認知症の進行予防のため、高齢者学習プログラムに取り組み、笑顔と愛情あふれる介護を提供します。 |