わが街イイトコ!!

射水市特集

[富山県]

射水市は、環日本海交流拠点である富山県のほぼ中央に位置しており、東西を県下2大都市である富山市、高岡市に隣接しています。また、半径約7キロメートルのまとまりある地域であり土地面積は109.43平方キロメートル(内可住地面積97.55平方キロメートル、約89パーセント)で、県土面積の約2.6パーセントを占めています。

射水市のいいトコ!!

射水市で憩い・楽しむ

大門曳山まつり

明治維新後、町発展の一助にと、高岡御車山にならって造られたと言われています。大門神社・枇杷首神社秋季祭礼に田町、中町、西町、枇杷首の4基の曳山が昼は花傘を飾った美しい花山に、夜は優雅な提灯山として趣を変え町内を練りまわります。

海王丸パーク

帆船海王丸は、商船学校の練習船として誕生した帆船です。海王丸パークでは、この帆船海王丸をシンボルとして、現役当時の姿のままで、公開しています。また、全部で29枚ある帆をすべて広げる総帆展帆が年10回行われています。パーク内には世界の帆船模型を展示している日本海交流センターや四季を通じて野鳥が訪れるバードパークがあるほか、大型の遊具など親子で楽しめる遊び場が充実しています。
平成30年4月には、富山湾、立山連峰、新湊大橋、帆船海王丸などが一望できる展望広場がオープンしました。

所在地 射水市海王町8

県民公園太閤山ランド

富山県が置県百年を記念して造成した県内最大の都市公園です。水と緑に囲まれた美しい自然の中に、日本海沿岸随一の内容を誇るレジャー用プールやピクニック広場、展望塔、富山県こどもみらい館などがあります。多彩なイベントが開催され県内外から多くの見物客が訪れます。

所在地 射水市黒河4774-6

射水市の名所・文化

竹内源造記念館

昭和9年に旧小杉町役場として建てられた建築物を活用して、平成14年に開館しました。竹内源造は、小杉地区出身の左官で、数多くの優れた鏝絵(こてえ)を残しました。「鏝絵」とは、漆喰を材料に鏝で壁や天井に絵や模様を浮き彫りにしたものです。源造の代表作には、「双龍」「雲に鶴」「恵比寿・大黒」「波に亀」などがあります。

所在地 射水市戸破2289

小杉丸山遺跡

射水丘陵の南西部に位置する飛鳥時代(7世紀後半)の瓦や須恵器などの製作遺跡です。北陸での瓦葺き建物造営の始まりと、その歴史的背景を具体的に示す貴重な遺跡です。

串田新遺跡

縄文時代の生活跡(住居群)と古墳群が、それぞれある範囲内にまとまって存在する遺跡としては、全国的にも貴重なものとして知られています。現在は、史跡公園として、憩いの場にもなっています。

射水市の特産・名物

ベニズワイガニ

ベニズワイガニはズワイガニとは種類の異なる深海性のカニです。身肉に水分がやや多く、味は上品な甘さを持ち、特に甲羅の中のミソと呼ばれる部分は大変美味しく、喜ばれています。

白エビ

富山湾、特に新湊沖で大漁に漁獲されます。てんぷらやから揚げ、だし汁やすまし汁などに利用され、淡白で上品な甘みを持った味に親しんできました。

小杉焼

小杉焼は文化13年(1816年)の創窯で、初代 与右衛門から明治中期まで、四代約100年続きました。相馬焼きの流れをくむ、越中の代表的な陶窯の一つで、花器や置物、酒器などを中心に独創的な作品が制作されています。

射水市の業種別ガイド

全国500万件、地域の会社・お店・病院情報満載!

  • 医療
  • 暮らす
  • 住む
  • 造る
  • 食べる
  • 装う
  • 学ぶ
  • 遊ぶ
  • 公共
  • その他

射水市 わが街事典

『わが街事典』は行政と民間による協働事業によって発行される暮らしのガイドブックです。行政情報や地域情報が豊富な便利な冊子です。

PC版を見る

わが街事典アプリ版ダウンロード|無料

  • iPhone版
  • iPad版
  • Android版