わが街イイトコ!!

青梅市特集

[東京都]

市内天ヶ瀬町にある古刹「青梅山金剛寺」の境内には、平将門にゆかりの名樹「青梅(あおうめ)」があります。
伝説によれば、承平年間(931~938)の頃、平将門がこの地に来て、一枝の梅を地に挿し、「わが願いがかなうならば栄えよ、そうでないなら枯れてしまえ。」と誓ったところ、梅はおおいに枝葉を延ばして繁茂したことから、将門はその誓いのしるしが現れたことを喜び、堂宇を建立しました。これが現在の金剛寺です。
この梅の木は、その後成長して梅の実を結ぶようになりましたが、秋になっても熟することなく、青々としたまま枝に残っていることから土地の人々がこれを不思議に思って、いつしか地名を「青梅(おうめ)」と呼ぶようになったということです。

青梅市のいいトコ!!

青梅市で憩い・楽しむ

青梅市御岳交流センター

平成26年に誕生した観光・スポーツの拠点。御岳渓谷の展望が素晴らしい交流室は自由に利用できるオープンスペースとなっています。その他、多目的室、シャワー室、カヌー艇庫、ボルダリング体験場を備えています。

所在地 御岳本町362-8
電話番号 0428-79-0720

花木園

園内には、さまざまな花木が植えられており、四季折々の花が楽しめるほか、果樹の展示見本園や、作付けから収穫まで体験できる体験実習農園、芝生の広場、バーベキューができるかまど(無料、要予約)もあります。自然散策路、アスレチック遊具や全長211メートルのローラーすべり台があり、子どもから大人まで楽しむことができます。

所在地 小曾木4-2615-1
電話番号 公園緑地課(展示見本園、体験実習農園については農林水産課)

青梅鉄道公園

鉄道開業90周年を記念して開設されました。D51などの蒸気機関車や0系新幹線ひかり号、クモハ40など、10両の実物車両が屋外展示されています。記念館内にはパノラマ鉄道模型などが展示され、楽しく学ぶことができます。

所在地 勝沼2-155
電話番号 0428-22-4678

青梅市の名所・文化

武蔵御嶽神社

御岳山山頂に鎮座する武蔵御嶽神社は、天平8(736)年、行基がこの地にお堂を建て、蔵王権現を祀ったことに由来します。すぐ近くの宝物殿には、国宝の赤糸威鎧をはじめ、国の重要文化財の紫裾濃鎧など、多くの社宝が展示されています。

塩船観音寺

大化年間に八百比丘尼によって開山されたと伝えられる古刹で、茅葺き屋根の仁王門、本堂や仏像群は、国の重要文化財に指定されています。4月中旬~5月上旬に境内を取り囲むようにして約1万7千本のつつじが次々と咲き、5月3日には火渡り荒行も行われます。
また、平成22年には、開創1350年記念事業として、つつじ園山頂に高さ15メートルの塩船平和観音像が建立されました。

旧稲葉家住宅

江戸時代後期に建てられた土蔵造りの町屋で、東京都の有形民俗文化財に指定され、公開しています。

青梅市の特産・名物

梅干し

食べる大辛口

梅香の和

プレミアム大学芋

青梅市の業種別ガイド

全国500万件、地域の会社・お店・病院情報満載!

  • 医療
  • 暮らす
  • 住む
  • 造る
  • 食べる
  • 装う
  • 学ぶ
  • 遊ぶ
  • 公共
  • その他

青梅市 わが街事典

『わが街事典』は行政と民間による協働事業によって発行される暮らしのガイドブックです。行政情報や地域情報が豊富な便利な冊子です。

PC版を見る

わが街事典アプリ版ダウンロード|無料

  • iPhone版
  • iPad版
  • Android版