わが街イイトコ!!

武蔵村山市特集

[東京都]

武蔵村山市は、都下市町圏の北部よりのほぼ中央に位置し、西は瑞穂町、南は立川市、東は東大和市、さらに北部は狭山丘陵をはさんで埼玉県所沢市に隣接しています。

武蔵村山市のいいトコ!!

武蔵村山市で憩い・楽しむ

都立野山北・六道山公園

武蔵村山市は、狭山丘陵の麓、雑木林と谷戸(やと:丘陵に切り込んだ谷間のこと)の組み合わせによって豊かな自然に恵まれた、都立野山北・六道山公園に隣接しています。

所在地 岸2-32
電話番号 042-531-2325 都立野山北・六道山公園管理所

村山温泉「かたくりの湯」

温泉資源を活用することにより、健康の維持増進や世代を超えた交流のできる施設です。
お風呂、プール、レストランのご利用ができ、多くの皆様にお楽しみいただけます。
お食事のみの御利用もできます。

所在地 本町5-29-1
電話番号 042-520-1026

観光納涼花火大会

真夏の夜の祭典!約2,000発の色とりどりの花火が真夏の夜を華やかに彩ります。会場内では模擬店やダンスなどの楽しいアトラクションが行われます。

武蔵村山市の名所・文化

禅昌寺

岸清山禅昌寺は、臨済宗の禅寺で、室町時代の正長元年(1428)恵山和尚によって開山されたと伝えられています。観音堂は文禄3年(1594)の創建と伝えられ、狭山二十四番の札所になっています。

所在地 岸3-37-7

宿薬師堂

創設年代不明で本尊の薬師如来は霊験あらたかな秘仏であったといわれていましたが、昭和15年の火災でお堂とともに焼失してしまいました。現在の本堂は、昭和15年に再建されたものです。

所在地 三ツ木3-22-3

長圓寺

龍沢山長圓寺と号し、曹洞宗の禅寺で、室町時代永禄11年(1568)に華山秀呑和尚によって開山されたと伝えられています。本尊は釈迦如来です。境内には、三ツ木の地頭大河内氏の墓(市指定旧跡)があります。

所在地 本町3-40-1

武蔵村山市の特産・名物

むさし村山四季彩シフォン

市内産の小麦粉に豆乳とおからを加えた生地に、お茶やみかん等の旬の市内産食材を練り込んで焼き上げたシフォンケーキです。

東京狭山茶

村山で昔から愛飲されてきたお茶。東京狭山茶は、肉厚な新芽を使用し、伝統的な狭山火入れによるコクのある独特の味わい!パッケージは販売所により違います。

村山かてうどん

肉汁にからむ、地粉麺が絶品です。地粉を使用して打った麺を茹でた後、氷水で締めた冷たい麺を温かい醤油ベースのだし汁につけ、かて(地野菜を茹でたものなどの添え物)といっしょに食べるのが特徴です。

武蔵村山市の業種別ガイド

全国500万件、地域の会社・お店・病院情報満載!

  • 医療
  • 暮らす
  • 住む
  • 造る
  • 食べる
  • 装う
  • 学ぶ
  • 遊ぶ
  • 公共
  • その他

武蔵村山市 わが街事典

『わが街事典』は行政と民間による協働事業によって発行される暮らしのガイドブックです。行政情報や地域情報が豊富な便利な冊子です。

PC版を見る

わが街事典アプリ版ダウンロード|無料

  • iPhone版
  • iPad版
  • Android版