わが街イイトコ!!

美馬市特集

[徳島県]

美馬市は、2005(平成17)年3月1日に旧美馬郡内の脇町、美馬町、穴吹町、木屋平村が合併してできた、豊かな自然と数多くの文化財が残る歴史情緒あふれるまちです。徳島県の西部(県都徳島市から約40キロメートル)に位置し、西側が三好市、美馬郡つるぎ町と、北側が阿讃山脈の山頂で香川県と、東側が阿波市、吉野川市、名西郡神山町と、南側が那賀郡那賀町と接しています。

美馬市のいいトコ!!

美馬市で憩い・楽しむ

吉野川

日本三大暴れ川の1つとして数えられ「四国三郎」の異名を持ちます。高知県と徳島県を流れ、延長194キロメートルの一級河川です。本市のほぼ中央を東西に流れ、古より人やモノ、文化を運ぶ「動脈」としての歴史を持ち、「母なる川」の風格を持った四国最大の大河です。

伝説の山 剣山

日本百名山のひとつに数えられる西日本第二の高峰(標高1,955メートル)で、山岳信仰の拠点として栄えた霊峰でもあります。子どもから高齢者まで登れる身近な山として多くの登山客で賑わいます。

電話番号 0883-53-8599((一社)美馬観光ビューロー)

デ・レイケ公園のチューリップ

オランダをイメージした風車を背景に、1万本以上のチューリップが咲き誇り、多くの人が訪れています。

電話番号 0883-53-8599((一社)美馬観光ビューロー)

美馬市の名所・文化

藍商佐直 吉田家住宅

寛政4(1792)年に創業した藍商、吉田直兵衛の家。屋号を「佐直」と称し、脇町でも一、二を競った豪商であり、約600坪の敷地には江戸時代中期から後期にかけて建てられた主屋、質蔵、藍蔵など5棟が中庭を囲むように建っています。現在、市指定文化財として一般開放されており、建築様式の素晴らしさと往時の藍商の暮らしぶりをご覧いただけます。

電話番号 0883-53-0960(吉田家)

安楽寺

赤門と呼ばれる豪壮な朱塗りの重層門は、県下五大門のひとつ。能舞台を備える県内唯一の寺として名高い。古くから寺勢を拡張し、阿波・讃岐などの各地に寺院を創立し、四国における最古、最有力の浄土真宗寺院として栄えてきました。

所在地 美馬町字宮西11
電話番号 0883-63-2015

白人神社

1596~1614年(慶長年間)の初め、稲田修理亮によって再興されたといわれ、阿波藩の家老であり脇城主(後に淡路城代となる)であった稲田家の信奉が厚かった神社です。玄関にある「白人大明神」と刻まれた額は稲田主税助植春の奉納したもので、彗雲鉄啀の書になるものです。

美馬市の特産・名物

じいじいのきのこ

濃厚な味わいで、サイズの大きなものに育ちます。

シンビジウム

世界中で栽培されているシンビジウムは美馬市生まれの品種が最も多いと言われています。

和傘

技が冴え、独特の風情を漂わせています。

美馬市の業種別ガイド

全国500万件、地域の会社・お店・病院情報満載!

  • 医療
  • 暮らす
  • 住む
  • 造る
  • 食べる
  • 装う
  • 学ぶ
  • 遊ぶ
  • 公共
  • その他

美馬市 わが街事典

『わが街事典』は行政と民間による協働事業によって発行される暮らしのガイドブックです。行政情報や地域情報が豊富な便利な冊子です。

PC版を見る

わが街事典アプリ版ダウンロード|無料

  • iPhone版
  • iPad版
  • Android版