那須町特集
[栃木県]
那須町は、栃木県の最北端に位置し、首都東京からは約170キロメートルにあり東京・仙台間の中間に位置しています。那須連山と八溝の山並みに広がるわが町は、北西部に那須連山の主峰、茶臼岳(1915メートル)がそびえ、今なお噴煙を上げています。その南斜面には、1390年の歴史を持つ温泉があり、日光国立公園「那須温泉郷」として観光の名所となっています。山麓地帯には、別荘地やテーマパークがあり、高原地区には、傾斜地を利用した酪農地帯が続き、中央・東部地区には、水田地帯が広がっています。また、南東部の伊王野・芦野地区には、源義経や俳人松尾芭蕉にまつわる多くの史跡があるほか、農林業・石材業の町として発展を続けています。
那須町のいいトコ!!
那須町で憩い・楽しむ
那須ハイランドパーク
子供から大人まで楽しめる計8種類のコースターや、シューティングアトラクション「XDダークライド」や日本初の洞窟探検アトラクション「洞窟探検MOGURA」などの屋内施設も充実。約40種類のアトラクションのうち、約半数が3歳未満のお子様も利用可能。「日本一ペットフレンドリーな遊園地」を目指し、わんこと一緒に乗れるアトラクションやフォトスポット、屋内外のドックランやドックカフェなどの設備も充実!那須高原の大自然に囲まれた、北関東最大級の遊園地です。
所在地 | 那須町大字高久乙3375 |
---|---|
電話番号 | 0287-78-1150 |
那須高原 南ヶ丘牧場
酪農を中心とした生産・加工・販売まで一貫して行っている観光牧場です。濃厚な牛乳やアイスクリームなどの乳製品をはじめ、牧場ならではの料理など、本物の味に出会うことができます。ショッピング、焼きたてのパン工房、乗馬や動物とのふれあいコーナー、アイスクリームやソーセージづくり体験も出来ます。
所在地 | 那須町大字湯本579 |
---|---|
電話番号 | 0287-76-2150 |
那須高原りんどう湖ファミリー牧場
りんどう湖を中心に約30万平方メートルの広さを誇るレジャーランド。湖、牧場、乗物があり、楽しめる要素が盛り沢山。アルパカ等の、たくさんの動物達と触れ合ったり、美味しい乳製品を食べたり♪乗物では、ジップライン~KAKKU~が大人気!湖上に張られたワイヤーを滑車で空中滑空する爽快なアトラクションです。
所在地 | 那須町大字高久丙414-2 |
---|---|
電話番号 | 0287-76-3111 |
那須とりっくあーとぴあ
見て、さわって、楽しい写真が撮れて家族みんなで遊べる美術館。物語の世界に入り込んだような雰囲気で楽しめる「トリックアートの館」。魔法の世界に迷い込んだような「トリックアート 迷宮?館」。世界の名画をモチーフにした作品が楽しめる「ミケランジェロ館」とそれぞれ趣向を凝らした3館が皆さまをお待ちしています。
所在地 | 那須町大字高久甲5760 |
---|---|
電話番号 | 0287-62-8388 |
那須ロープウェイ
那須連山の主峰茶臼岳にあるロープウェイ。
登山客や観光客で賑わう四季を体感できる場所。一望できる景色は壮観で関東最大の111人乗りの客車も魅力のひとつです。
所在地 | 那須町大字湯本那須岳215 |
---|---|
電話番号 | 0287-76-2449 |
那須サファリパーク
ホワイトライオンをはじめ、トラやカバ、サイ、シマウマなど数多くの動物たちが暮らす園内をクルマやライオンバスで見学。すぐ目の前まで寄ってくる草食動物にもエサやりができる。2017年夏から運行している「WILDRIDE」(※要予約)からは、肉食動物にもえさやりができます。
所在地 | 那須町大字高久乙3523 |
---|---|
電話番号 | 0287-78-0838 |
那須町の名所・文化
殺生石
那須湯本温泉街の最も奥に位置し、殺生石と呼称される岩とその周辺を囲む裸地から成る独特な風致景観です。現在は、芭蕉の来訪した頃よりは噴煙も少なく、硫化水素ガスも薄れ芭蕉が詠んだ「蜂・蝶のたぐひ、まさごの色の見えぬほどかさなり死す」ほどではありません。しかし、今なお噴気による裸地が広がる独特の景観は、芭蕉が来訪したときの面影を十分に残していると思われます。
所在地 | 那須町大字湯本182 |
---|
那須温泉神社
舒明2年(630)創立。狩野三郎行広という狩人が仔牛程の白鹿を射損じ追い続けたところ、矢傷を受けた鹿が温泉の湧き口に浸かっているのを発見しました。行広はこのことを神の導きと思い、温泉神社を創立したと伝えられています。
所在地 | 那須町大字湯本182 |
---|---|
電話番号 | 0287-76-2306 |
金銅阿弥陀如来立像
伊王野氏の祖・資長が文永4年に制作させた仏像で、11月23日に専称寺で行われる御開帳で見ることができます。
所在地 | 那須町大字伊王野1622 |
---|