わが街イイトコ!!

伊東市特集

[静岡県]

伊東市は、静岡県の最東端、伊豆半島の東に位置し、市域の44.7パーセントが「富士箱根伊豆国立公園区域」に指定される風光明媚な地域です。天城山系を背に、相模灘に向かってひらけた美しい自然の景観と豊かな山海の幸に恵まれた明るい温泉リゾート地として多くの人を魅了しています。

伊東市のいいトコ!!

伊東市で憩い・楽しむ

宇佐美海水浴場

伊豆エリアの中でも有数の長さを誇るロングビーチで開放感抜群。目の前には遠浅の海が広がり、朝夕にはサーフィンを楽しんでいる人もいます。

所在地 宇佐美

松川(まつかわ)

伊東の中心を流れる松川。遊歩道は岡橋から河口まで全長約1キロメートル続き、桜や柳などの樹木が植えられた敷石の歩道を湯の街情緒を楽しみながら歩くことができます。

アクセス JR伊東駅より徒歩約7分
近隣の駐車場をご利用ください

伊東マリンタウン

道の駅「伊東マリンタウン」は、レストランやショップの他、海が一望できる立ち寄り天然温泉や足湯を楽しめ、マリーナもある盛り沢山な複合施設です。

所在地 湯川571-19

伊東市の名所・文化

小室山(こむろやま)

標高が321メートルあり、山頂のリッジウォーク“MISORA”から相模灘に浮かぶ伊豆七島や天城連山など360度の景観を楽しむことができます。麓から山頂まで観光リフトが利用(有料)できます。

所在地 川奈1260-1
アクセス 伊豆急行線川奈駅より徒歩約20分/(バス)小室山リフト行き終点下車

城ヶ崎海岸(じょうがさきかいがん)

約4000年前に大室山が噴火した際に流れ出した溶岩によってできた「城ヶ崎海岸」。門脇つり橋は長さ48メートル、高さ23メートルでスリル満点です。

所在地 富戸~八幡野
アクセス JR伊東駅より車で約30分
有料駐車場あり

東海館(とうかいかん)

昭和3年、庶民の温泉宿として開業。桧や杉などの高級な木材をふんだんに用いた美しい和風建築で、当時の職人たちによる建築美が生きています。

所在地 東松原町12-10
電話番号 0557-36-2004
アクセス JR伊東駅より徒歩約7分

伊東市の特産・名物

うずわめし

ソウダガツオ(うずわ)を青唐辛子と一緒にたたきにして食べる漁師飯。まずは、うずわと青唐辛子を混ぜて醤油で。次に、混ぜたうずわをご飯に乗せて。最後に薬味・出汁をかけてお茶漬けにして味わい尽くします。

ちんちん揚げ

伊東市に昔から伝わるちんちん揚げは、サバのすり身をベースに、イカ、ゴボウ、ネギ、生姜などを混ぜ合わせて揚げた郷土料理。山芋をつなぎに使っているためふんわりとした食感が楽しめます。

みかん

伊東の東向きの斜面には、みかん畑が広がっています。みかん園では多種類のみかんを生産しており、みかん狩りも楽しむことができます。

伊東市の業種別ガイド

全国500万件、地域の会社・お店・病院情報満載!

  • 医療
  • 暮らす
  • 住む
  • 造る
  • 食べる
  • 装う
  • 学ぶ
  • 遊ぶ
  • 公共
  • その他

伊東市 わが街事典

『わが街事典』は行政と民間による協働事業によって発行される暮らしのガイドブックです。行政情報や地域情報が豊富な便利な冊子です。

PC版を見る