CityDO!トップ > 滋賀県
日本最大の湖、琵琶湖が面積の20%を占める滋賀県。琵琶湖周辺に広がる近江盆地は農業・工業・商業が古くからさかんな土地です。近江盆地を囲む山々は、北は野坂山地を経て愛発関、東は神話に名高い伊吹山と不破関、南は鈴鹿山地と鈴鹿関に甲賀忍者の里、西に比叡山と逢坂の関と、東日本と千年の都・京都とをつなぐ陸の中継地点となっています。
ひと、自然、歴史の縁で織りなす 済み続けたいまち“大津再生”
豊かな水と美しい緑に囲まれた彦根市
出会いが織りなすふるさと“元気”と“うるおい”のあるまち草津
『わ』で輝かせよう ふるさと守山
いつまでも住み続けたくなる安心な元気都市 栗東
あい甲賀 いつもの暮らしに 「しあわせ」を感じるまち
水と緑 人のいきかう 高島市
びわ湖の素 米原 だからヒトが生きるにはココチよい。
ひびきあい 自治の力で輝くまち 日野
明るく元気で活力あふれる強いまちに
ともに よろこび さらなる とよさと
せせらぎのように美しく、一人ひとりが輝くまち
輝く人、自然、歴史・文化で織りなす多賀の未来
うるおいとにぎわいのまち 東近江市
温泉特集トップへ
レジャーパーク特集トップへ
アウトドア特集トップへ
その他おすすめの情報を見る
全国の特産品を見る
『わが街事典』は行政と民間による協働事業によって発行される暮らしのガイドブックです。 行政情報のほか、地域情報が豊富な、日常生活でのご利用に便利な冊子です。