わが街イイトコ!!

所沢市特集

[埼玉県]

所沢市は、都心から30キロメートル圏内にあり、武蔵野台地のほぼ中央、東京都多摩北部に接する埼玉県南西部に位置しています。市内には狭山丘陵付近に源を発する柳瀬川、東川等が流れ、気候はおおむね温暖で、冬は北西からの季節風が吹きます。
昭和25年、埼玉県で8番目に市制を施行しました。当時は農地が広がる人口4万2千人余りのまちでしたが、都心に近く交通の利便性や優れた自然環境等から人口が増加し、現在では人口34万人を超える埼玉県南西部の中心都市として発展しています。

所沢市のいいトコ!!

所沢市で憩い・楽しむ

市民文化フェア

春爛漫の所沢航空記念公園で「文化」と「航空発祥」をテーマにして開催します。市民茶会、さくらコンサート等さまざまな催しで賑わいます。

荒幡富士の山開き

氏子が集まり山開きの儀式が行われます。ここ最近は、登り初めとして近所の幼稚園の園児が荒幡富士を登ります。

ところざわまつり

明治初期ごろ、鎮守所澤神明社(ところさわしんめいしゃ)の秋の祭礼を起源として始まった祭り。見どころは12基の山車(だし)の競演です。ステージや模擬店等の催しもあります。

所沢市民フェスティバル

昭和55年、市制施行30周年を記念し開催されたのが始まりです。市民手作りの祭典で、例年数十万人の人出で賑わいます。

所沢市の名所・文化

所沢航空記念公園

明治44(1911)年、日本で初めて飛行場での初飛行を成功させたことから、所沢は「日本の航空発祥の地」と言われています。所沢航空記念公園は、飛行場跡地の一部に開設された広さ約50ヘクタールの県営公園です。園内には所沢航空発祥記念館のほか、日本庭園と茶道を楽しめる彩翔亭、所沢市立図書館、YS-11機の展示などがあり、市内外から多くの人が訪れます。

所在地 並木1丁目地内

所沢郷土美術館

主屋、長屋門、土蔵は国の登録有形文化財です。主屋は私設美術館として公開活用されており、主に所沢在住の芸術家たちの作品を展示しています。

所在地 久米1447-1

三富開拓地割(さんとみかいたくちわり)遺跡

埼玉県の旧跡に指定されており、江戸時代に行われた耕作地開発の地割跡です。新田を細長い短冊状に区切り、農家1戸分としました。

所在地 中富、下富

狭山湖

昭和9年に完成した人造湖。春夏秋冬それぞれ美しい景色が見られる名所で市民の憩いの場でもあります。埼玉の自然百選、ダム湖百選にも選ばれていて、天気がよければ富士山まで見晴らせます。

所在地 勝楽寺

所沢市の業種別ガイド

全国500万件、地域の会社・お店・病院情報満載!

  • 医療
  • 暮らす
  • 住む
  • 造る
  • 食べる
  • 装う
  • 学ぶ
  • 遊ぶ
  • 公共
  • その他

所沢市 わが街事典

『わが街事典』は行政と民間による協働事業によって発行される暮らしのガイドブックです。行政情報や地域情報が豊富な便利な冊子です。

PC版を見る

わが街事典アプリ版ダウンロード|無料

  • iPhone版
  • iPad版
  • Android版