幸手市特集
[埼玉県]
幸手市は埼玉県の北東部に位置し、千葉県野田市・茨城県五霞町・埼玉県久喜市・杉戸町に接しており、さいたま市から30キロメートル圏内、東京から50キロメートル圏内の場所にあります。
幸手市のいいトコ!!
幸手市で憩い・楽しむ
桜まつり
関東有数の桜の名所。物産販売や楽しいイベントが開催されます。
所在地 | 権現堂堤 |
---|
高須賀池公園
ひょうたん型の池があり野鳥やカメも生息する自然豊かな公園。芝生広場があり、バーベキューが可能です。また、微生物の力で排泄物を分解・処理するバイオトイレがあります。
所在地 | 高須賀74-1 |
---|
へら鮒専用釣場 神扇池
面積38,551平方メートルの広大な池に、7桟橋、456席のゆったりとした釣座で釣りを楽しめる公営釣場です。富士山・日光連山・筑波山を見わたせる絶好のロケーションの中、へら鮒釣りの醍醐味を十分に楽しめます。また、定期的にイベントを行っており、手ぶらで参加できる「こども釣り教室」なども開催しています。
所在地 | 神扇431-2 |
---|---|
電話番号 | TEL/FAX 48-2604 |
幸手市さくらマラソン大会
桜の開花の時期に合わせ開催される大会です。毎年行われるこの大会は、全国から多くのランナーが参加します。メインとなる10マイル(16.093キロメートル)コースは、桜の名所「権現堂桜堤」と「菜の花畑」を走り抜けるコースを設定しており、春を満喫できるコースとして人気があります。ぜひ参加して、さわやかな幸手の春を感じませんか?
幸手市の名所・文化
八坂の夏祭り
幸手夏祭りは、幸宮(さちのみや)神社の境内社の八坂神社の祭りで、300年を超える歴史と伝統を誇ります。初日には、宮神輿が幸宮神社から宮出しされ、大通りを中心に各町内を練り歩き、翌週には、市内7町からの山車が曳き廻されます。最終日には幸手駅への駆け上がりの力強さを競う「花山コンテスト」が行われ、最後に当番町を引き渡す「手打ち式」で幕を閉じます。
所在地 | 市内中央通りなど |
---|
権現堂堤修復絵馬
権現堂河岸の繁栄を背景に、明治28(1895)年に熊野神社に奉納された絵馬で、幸手の絵師鈴木国信の作。
かつての土木技術や河岸の様子を知ることができる貴重な資料です。
義賑窮飢(ぎしんきゅうが)の碑(ひ)
正福寺(しょうふくじ)の境内にあります。天明の大飢饉により餓死者が急増した幸手で、幸手宿の豪商21人が金銭・穀物を出し合い、幸手の民を助けました。その善行をたたえた碑です。
聖福寺勅使門(しょうふくじちょくしもん)
日光東照宮に参拝した歴代将軍が休憩所にした寺です。阿弥陀如来を本尊とし、運慶の作と伝えられる観音菩薩像が伝えられ、境内には漢学者金子竹香(ちくこう)の碑などが建てられています。