朝霞市特集
[埼玉県]
朝霞市は、都心から20キロメートル圏内で、武蔵野台地の東に位置し、埼玉県の南部に当たります。南は東京都練馬区、北は志木市、東は和光市、西は新座市、さらには荒川を隔ててさいたま市、戸田市と隣接しています。
市域は南北約6.3キロメートル、東西約4.6キロメートル、面積は18.34平方キロメートルで、市内には荒川、新河岸川、黒目川、越戸川の4つの河川が流れています。
かつての米軍基地跡地には、小・中・高等学校をはじめ、陸上競技場、体育館、図書館、公園などの公共施設が整備され、市民のスポーツ、文化活動、さらには憩いの場として利用されています。
朝霞市のいいトコ!!
朝霞市で憩い・楽しむ
黒目川
市内をほぼ東西に流れ、周辺に田園風景が広がる朝霞市を代表するスポットです。春の桜並木をはじめとした四季折々の景観が、訪れる人たちを楽しませてくれます。
公園通り
ケヤキ並木のある閑静な通りです。広々とした歩道やサイクリングロードが整備され、市民の憩いの空間が広がっています。天気の良い日は散歩道としても人気です。
朝霞市博物館
郷土朝霞を考古・歴史・民俗等の分野で紹介する常設展示を中心に、企画展示・テーマ展示やさまざまな体験教室なども行われています。心やすらぐひとときを過ごしてみては?
所在地 | 岡2-7-22 |
---|
浜崎農業交流センター(農産物直売所)
朝霞産の新鮮な野菜や果物・花などの直売施設です。また、住民と農業者の交流の場となっています。
所在地 | 大字浜崎18-2 |
---|
朝霞市の名所・文化
旧高橋家住宅
江戸中期、18世紀前半の建築と推定された農家建築です。この地域の一般的な武蔵野の農家の景観を今に伝えるものとして、敷地も併せて国の重要文化財に指定されています。
所在地 | 根岸台2-15-10 |
---|
柊塚古墳
宮台遺跡に含まれる古墳で、県南部で唯一、墳丘が現存する前方後円墳です。歴史広場からは、天気が良ければ、荒川低地の先に東京スカイツリーが見られます。
所在地 | 岡3-17 |
---|
湧水代官水
標高14メートルから21メートルの崖線の谷頭から出る湧き水で、水源地のほか、数箇所から湧き出ています。現在も水量は豊富で、市内に残された貴重な自然湧水です。
所在地 | 岡3-8 |
---|
啓翁桜(けいおうざくら)
災害相互援助協定を結んでいる山形県東根市から寄贈していただいた啓翁桜が、黒目川堤防の泉橋のそばに3本植樹されています。黒目川沿いを散策される際に、ぜひご覧ください。
朝霞市の特産・名物
ニンジン
朝霞でのニンジンの栽培は大正時代から始まり、現在では県内有数の出荷量を誇る産品となっています。ニンジンを素材とした菓子や食品、料理なども生まれています。