わが街イイトコ!!

八尾市特集

[大阪府]

大阪府の中央東寄りに位置し、西は大阪市に、北は東大阪市に、南は柏原市・松原市・藤井寺市に、東は奈良県に接しています。

八尾市のいいトコ!!

八尾市で憩い・楽しむ

八尾空港

昭和8年、阪神飛行学校として設置されて以来、陸軍専用飛行場、米軍に接収された時代を経て、昭和31年に正式に八尾飛行場として告示、空港としての基盤が整備された。現在はヘリコプターやセスナが発着し、夜景を楽しむ遊覧飛行が人気です。

所在地 空港2-12

茶吉庵

築250年の旧河内木綿問屋を再生。カフェやギャラリー、イベントスペースとしても活用されています。クリエイティビティ―あふれる、八尾の新たなカルチャースポット。

所在地 恩智中町3-1

玉串川

市東部の住宅地を南北に貫いて流れる玉串川。昭和40年ごろから周辺住民が協力して植えた桜の苗木が成長し、春には約1000本のソメイヨシノが5キロメートルにわたって桜のトンネルを演出します。

所在地 柏村町~山本町北付近

八尾市の名所・文化

顕証寺と寺内町

「久宝寺御坊」とも言われる浄土真宗本願寺派の有力寺院。15世紀に蓮如上人により建立され、西証寺を蓮如の子、蓮淳が顕証寺と改めました。戦乱を防ぎ門徒の団結をはかるため、この御坊を中心に二重の堀と土屏を、街路は碁盤の目のようにめぐらせ、寺内町が作られました。

所在地 久宝寺4-4-3

常光寺

「八尾地蔵」の名で古くから親しまれ、河内音頭発祥の地として知られる寺。大坂夏の陣には金地院崇伝の抱え寺として保護され、藤堂高虎はこの寺の縁側で敵の首実検をし、今でも血天井として残されています。寺宝も多く家光以降の歴代将軍の朱印状があります。

所在地 本町5-8-1

玉祖神社

平安時代の延喜式に記された神社で、和銅3年に周防国から祭神を迎えたのがはじまりとされます。西方に大阪平野が一望でき、夕日は絶景。神の遣いとされる長鳴鶏を飼育しています。

八尾市の特産・名物

八尾若ごぼう

一般に根を食べる普通のごぼうとは異なり、根・軸・葉のすべてを食べることができる特産野菜。早春の豊かな香りとシャキシャキとした歯ざわりが特徴です。

紅たで

お刺身に添えられている赤紫色のツマ「紅たで」は、かつては全国シェア一位を誇った特産野菜。今でも地区の農家がピリッと辛い伝統の味を守っています。

えだまめ

ぷりぷりの食感とえだまめたっぷりの甘み、旨みが特徴の特産野菜。えだまめは鮮度が命。採れたての美味しさは絶品です。

八尾市の業種別ガイド

全国500万件、地域の会社・お店・病院情報満載!

  • 医療
  • 暮らす
  • 住む
  • 造る
  • 食べる
  • 装う
  • 学ぶ
  • 遊ぶ
  • 公共
  • その他

八尾市 わが街事典

『わが街事典』は行政と民間による協働事業によって発行される暮らしのガイドブックです。行政情報や地域情報が豊富な便利な冊子です。

PC版を見る

わが街事典アプリ版ダウンロード|無料

  • iPhone版
  • iPad版
  • Android版