わが街イイトコ!!

東大阪特集

[大阪府]

西には「大阪市」、東には「奈良県」があり、自然豊かな生駒山系に抱かれ、都心と緑に囲まれたまち“東大阪市”。大阪府内では、大阪市、堺市に次いで3番目の人口規模を誇り、約48万人の市民が暮らす中核市として発展を続けています。

東大阪のいいトコ!!

東大阪で憩い・楽しむ

生駒山からの景色(ぼくらの広場)

生駒山の標高524メートルから大阪の街を一望できる人気ビュースポットです。天気の良い日は六甲山や淡路島も見ることができます。

なるかわ園地

ツツジの見頃には、ハイキング道の両側に白、紅、ピンクのヒラドツツジが咲き誇ります。

ぬかた園地

6月下旬~7月中旬には延長1,500メートルの遊歩道“あじさいプロムナード”沿いに約25,000株のあじさいが咲き誇ります。

東大阪の名所・文化

市民ミュージカル・市民オペラ

市民ミュージカルは東大阪を舞台に、著名な制作陣が市民とともに作りあげた完全オリジナル作品です。3年に1度上演され、キャストは全て市民から募集。
また、市民オペラも3年に1度の開催で、プロのアーティストと同じ舞台で演じることのできる市民合唱団・児童合唱団を募集しています。

クラシックの時間in文化創造館

大人でも体験する機会が少ないオーケストラコンサート。市立小学校の6年生を文化創造館へ招待し、本格的なクラシックから流行りの音楽まで、大迫力の演奏を鑑賞マナーも学びながら体験できるのは、東大阪市ならでは♪

親子で楽しむコンサート

お腹の赤ちゃんとゆったり、また音楽に興味がある子どもといっしょに、家族そろって楽しめるコンサートを開催しています。泣いたり、大きな声を出したりしても大丈夫!
気軽に心地よい音楽をお楽しみください。

東大阪市文化創造館

1,500席の大ホールと300席の小ホールをはじめ、音楽・ダンス・会議・研修など各種用途に使用できる施設です。

所在地 御厨南2-3-4
電話番号 06-4307-5772

東大阪市民美術センター

絵画や書道など各種団体による展覧会のほか、優れた芸術作品を紹介する特別展示なども開催しています。

所在地 吉田6-7-22
電話番号 072-964-1313

大阪樟蔭女子大学田辺聖子文学館

芥川賞作家の田辺聖子さんの直筆原稿や愛蔵品の数々が展示されています。

所在地 菱屋西4-2-26大阪樟蔭女子大学 緑翠館1階
電話番号 06-7506-9334

東大阪の業種別ガイド

全国500万件、地域の会社・お店・病院情報満載!

  • 医療
  • 暮らす
  • 住む
  • 造る
  • 食べる
  • 装う
  • 学ぶ
  • 遊ぶ
  • 公共
  • その他

東大阪 わが街事典

『わが街事典』は行政と民間による協働事業によって発行される暮らしのガイドブックです。行政情報や地域情報が豊富な便利な冊子です。

PC版を見る