わが街イイトコ!!

飯山市特集

[長野県]

飯山市は長野県内の飯山盆地を中心に、関田山脈・三国山脈が南北に広がっています。上信越自動車道豊田飯山インターチェンジやJR飯山線などの交通網に加え、北陸新幹線飯山駅の開業により、交通利便性の高いまちとなっています。

飯山市のいいトコ!!

飯山市で憩い・楽しむ

飯山城址桜まつり

飯山城址の三ノ丸・二ノ丸・本丸と城址全体に約400本のソメイヨシノが咲き乱れる中、桜まつりが開催されます。期間中は、ぼんぼりを点灯し「桜まつり」を盛り上げます。

いいやま菜の花まつり

飯山市菜の花公園を舞台に開催される春の風物詩。菜の花迷路が出現するほか、朧月夜音楽祭など、さまざまなイベントが行われます。市内の観光スポットを巡る周遊バスも運行され、一帯が活気に包まれます。

千曲川河畔納涼花火大会

千曲川中央橋付近で開催される、お盆恒例の花火大会です。

福島棚田

江戸時代に整備された美しい石積みが残る「福島棚田」。日本の棚田百選に認定されています。この時期、多くの方がこの景色を求め訪れます。

いいやま雪まつり

迫力の大型雪像から、人気キャラクターなどの小型雪像、夜の雪見灯篭など見どころがたくさんあります。

いいやま灯篭まつり

夕暮れ時の飯山のまちなかを、内山紙などを使った手作りの灯篭が優しく彩ります。「日本夜景遺産(ライトアップ夜景遺産)」に認定されています。

飯山市の名所・文化

五束(ごぞく)の太々神楽(だいだいかぐら)

健御名方富命彦神別神社(たけみなかたとみのみことひこかみわけじんじゃ)に伝わる神楽です。天下泰平や五穀豊穣の祈願のために、春と秋の例大祭で奉納されています。

小菅の柱松(はしらまつ)行事

五穀豊穣や天下泰平を祈願して行われる小菅神社の例大祭。高さ約4メートルの柱松を2基立て、「松神子(まつみこ)」と呼ばれる子ども2人がそれぞれの柱に上がり、火打ち石で火をおこし、先端にある尾花に点火する早さを競う火祭りが行われます。
2本の柱松の、上(かみ)が勝てば 天下泰平、下(しも)が勝てば 五穀豊穣が与えられるという言い伝えが残っています。

飯山えびす講

冬の安全を祈願する神事、商売繁盛の願いと謝恩売出しの露店が並ぶ秋の風物詩。福引などのイベントも行われます。

飯山市の業種別ガイド

全国500万件、地域の会社・お店・病院情報満載!

  • 医療
  • 暮らす
  • 住む
  • 造る
  • 食べる
  • 装う
  • 学ぶ
  • 遊ぶ
  • 公共
  • その他

飯山市 わが街事典

『わが街事典』は行政と民間による協働事業によって発行される暮らしのガイドブックです。行政情報や地域情報が豊富な便利な冊子です。

PC版を見る

わが街事典アプリ版ダウンロード|無料

  • iPhone版
  • iPad版
  • Android版