わが街イイトコ!!

登米市特集

[宮城県]

登米市は、宮城県の北東部に位置し、のどかな田園風景の中を北上川・迫川が縦断する自然環境豊かな市です。登米市の北部には岩手県が、西部には栗原市が、また南部には石巻市および遠田郡が、そして東部には気仙沼市や本吉郡が接しています。登米市の面積は536.12平方キロメートルで、県全体の7.36パーセントを占め、圏域の中心である迫町と周辺主要都市との直線距離は、仙台市まで70キロメートル、大崎市まで25キロメートル、石巻市まで30キロメートルです。

登米市のいいトコ!!

登米市で憩い・楽しむ

伊豆沼・内沼

冬季でも凍結が見られず、多くの水鳥が越冬するのにピッタリの条件を備えており、白鳥やガンをはじめとする渡り鳥たちの楽園であるとともに、魚類、昆虫類など多種多様な生物が生息しています。1年を通じて美しく貴重な原生の自然の姿を見ることができるスポットです。

長沼フートピア公園

オランダ風車「白鳥」をシンボルとする長沼フートピア公園。公園内にはチューリップ園などの花園、長大なローラーすべり台、キャンプ場、ふるさと館などがあり、家族で遊べる大きな公園です。

所在地 登米市迫町北方字天形161-84
電話番号 0220-22-7600

みなみかた花菖蒲の郷公園

約5ヘクタールにもおよぶ回遊式大庭園で、約250種60万本の見事な花菖蒲が見られます。その中でも幻の花「花且見」は必見。日本庭園や現代彫刻も配置され、一年中楽しめます。

所在地 登米市南方町翌沢70

登米市の名所・文化

教育資料館

明治21(1888)年に落成した旧登米高等尋常小学校校舎。素木造り・コの字型・外廊下で国の重要文化財は日本唯一です。今日に至っても寸法の狂いや歪みがありません。

電話番号 0220-52-2496

春蘭亭

江戸時代中期~後期に建てられた武家屋敷。この地に自生する春蘭の花を加工した「春蘭茶」が名前の由来です。

電話番号 0220-52-2960

歴史博物館

登米の歴史的背景を踏まえて「武家文化と民衆のくらし」をテーマにそれぞれの視点から分かりやすく展示。また、施設内には旧亘理邸(古鹿山房)、民具展示館もあり、当時の文化や生活を学べます。

所在地 迫町佐沼字内町63-20
電話番号 0220-21-5411

登米市の特産・名物

はっと

古くから伝わる登米の郷土料理。“はっと”は、小麦粉を水でねって熟成させたものを薄くのばして茹で上げたものです。醤油仕立ての汁で茹で上げたり、お湯で茹でて、あずき、ずんだ、ジュウネン(エゴマ)などに絡めたりもします。ツルツル、シコシコの食感がやみつきになる郷土料理です。

油麩

小麦粉のたんぱく質成分グルテンを植物油で揚げて作る全国でも珍しい「揚げ麩」です。登米の油麩は無添加の自然食品!ほかの食材の旨味を吸い込むことで、味に深みが増し、料理をいっそう引き立てます。

天然うなぎ

北上川は、かつては大雨が降るたび暴れ川になっていました。そんな北上川の流れの中で育った天然うなぎは身が厚く、その味わいも絶品です。夏から秋には、北上川で獲れる天然うなぎを食べることができます。

登米市の業種別ガイド

全国500万件、地域の会社・お店・病院情報満載!

  • 医療
  • 暮らす
  • 住む
  • 造る
  • 食べる
  • 装う
  • 学ぶ
  • 遊ぶ
  • 公共
  • その他

登米市 わが街事典

『わが街事典』は行政と民間による協働事業によって発行される暮らしのガイドブックです。行政情報や地域情報が豊富な便利な冊子です。

PC版を見る

わが街事典アプリ版ダウンロード|無料

  • iPhone版
  • iPad版
  • Android版