名取市特集
[宮城県]
本市は、肥沃な土地、気候、風土に恵まれ、居住環境に適したまちであります。また、仙台国際空港やJR東北本線、仙台空港アクセス線などの公共交通に加え、国道や仙台東部道路などの道路交通網が充実し、利便性にも優れております。
名取市のいいトコ!!
名取市で憩い・楽しむ
北釡防災公園(きたがまぼうさいこうえん)
空港からすぐ近くの場所に整備された公園で、広々とした敷地に魅力的な遊具が揃っています。離発着の飛行機が間近で見られ航空ファンにもおすすめのスポットです。一時避難場所となる高台「避難丘」も備えた公園です。
所在地 | 下増田屋敷 |
---|
高舘山・高舘山自然レクリエーション施設
モミ、ウラジロガシ、ナラなど豊かな緑に恵まれた高舘山。市内を一望でき、眺めの良さも格別です。かつては、山頂付近に高舘城がありました。今は、レクリエーション施設も充実し、太平洋、金華山を望む「みはらしの広場」と「いこいの広場」が整備されています。
所在地 | 高舘吉田字舘山 |
---|
五社山(ごしゃざん)
宮城県内で見られる典型的な里山です。温暖帯から冷温帯に移行する推移帯に位置しているので、いろいろな動植物が生息する豊かな生物相をなしています。春には、ヤマツツジやスミレなどの山野の木や花を見ることができます。
所在地 | 愛島笠島地内 |
---|
名取市の名所・文化
熊野神社(くまのじんじゃ)
かつては「熊野新宮社」の名でしたが、名取熊野三社のなかで中心となっていたこともあり「熊野神社」と改称されました。奥にある本殿は、『熊野造り』と呼ばれる建築様式のものを含む貴重な建造物として、県指定文化財になっています。
所在地 | 高舘熊野堂字岩口上51 |
---|---|
電話番号 | 022-386-8838 |
雷神山古墳
東北最大規模の前方後円墳として知られています。主軸168メートル、後円部径96メートル・高さ12メートル、前方部長さ72メートル・前端幅96メートル・高さ6メートルの3段築成で、葺石(ふきいし)を伴っています。築造年代は、出土品や古墳の特徴から、古墳時代前期の4世紀後半頃と考えられています。
所在地 | 植松字山・愛島小豆島字片平山 |
---|
道祖神神楽
岩戸神楽の一種で、出雲流三拍子と言われる、笛・太鼓・舞手の足の運びの動作が常に連動し、独特のリズムを持っているのが特徴です。佐倍乃神社の例祭日などで披露されます。
名取市の特産・名物
閖上赤貝
日本有数の水揚げ量を誇る、閖上赤貝。旬は1月から4月頃です。ぷりっと身が締まり、柔らかい中にも弾力があります。噛むほどに口の中に広がる甘さや香りが特徴で、全国的に評価を受けているブランド食材です。
せり
良質な水に恵まれた風土と人々の努力が生み出した、全国屈指の生産量を誇る名取市を代表する食材です。葉・茎・根をまるごと食べれるせりは、栄養価も高く、ミネラル成分のカリウムや食物繊維、β-カロチンなど多くの栄養成分が含まれています。
カーネーション
昭和15年頃から花の栽培を始めて、今やカーネーション、バラなど施設園芸の産地となった名取市。中でも、カーネーションは東北一の生産量を誇り、全国から高評価を得ています。