東松島市特集
[宮城県]
東松島市は宮城県の県都仙台市の北東に位置し、東は石巻市、西には松島町、南は太平洋に面しています。
市内にはJR仙石線の8つの駅と三陸自動車道の3つのインターチェンジがあり、国道45号が横断し、石巻港に接しています。
気候は、東北地方の中でも、夏は涼しく冬は暖かいすごしやすい地域です。
東松島市のいいトコ!!
東松島市で憩い・楽しむ
新浜岬
月浜から大浜までの遊歩道を抜けると新浜岬を眺められる地に展望園地があります。馬の背のようにきり立った岬が魅力です。
航空自衛隊松島基地航空祭
多くの航空ファンが集う一日です。基地内では、さまざまな展示と出店が並び、上空では、主役のブルーインパルスが華麗なアクロバットを披露します。
所在地 | 航空自衛隊 松島基地 |
---|
東松島市鳴瀬流灯花火大会
かつては送りお盆の伝統行事として継承されてきた夏祭り。東日本大震災後は、多くの津波犠牲者の慰霊と震災復興を念頭に実施いたします。当日は、施餓鬼供養や流灯の他、打ち上げ花火や演芸大会も行われます。
所在地 | 鳴瀬川河川敷 |
---|
東松島市の名所・文化
医王寺薬師堂
病気で目を悪くしていた伊達政宗公が祈ったところ回復したといわれる仏像があります。政宗公が仏様をまつる小屋を作りました。
大高森
大高森はかつて日本武尊がはじめて登ったので、大尊峯(おおたかもり)と名付けられたと伝わっています。
大浜唐船番所跡
唐船番所は1639(寛永16)年に鎖国令が発せられた際に外国船を監視するための設置されました。大浜唐船番所跡近くには「お筆室(ふでむろ)」と呼ばれる老木が立っています。
東松島市の特産・名物
海苔
東松島といえば、「海苔」。 肉厚で香り高い海苔は、品評会でも多くの賞をいただいています。焼海苔や味付け海苔はもちろん、佃煮やドレッシング、海苔入りのハムやソーセージ、のりうどんなど、さまざまな商品が誕生しています。
ちぢみほうれん草
一般的なほうれん草に比べて甘く、ビタミンC量も多く、とても美味しいです。矢本地区の農家で30年以上も前から栽培されています。
お酒(日本酒、焼酎、ビール)
宮城県を代表する銘柄「浦霞」をはじめ、地元生産者による地酒・地ビールです。