わが街イイトコ!!

多気町特集

[三重県]

多気町は三重県のほぼ中央に位置し、東は明和町、玉城町、南は大台町、度会町に接し、西側から北側は、櫛田川を隔てて松阪市に接しています。
東西16キロメートル、南北7キロメートルと東西に長く延びる町の総面積は103.06平方キロメートルで、地目別にみると、農地17.50平方キロメートル(17.0パーセント)、宅地4.80平方キロメートル(4.7パーセント)、山林・原野59.15平方キロメートル(57.4パーセント)、その他21.61平方キロメートル(20.9パーセント)となっており山林の占める割合が高くなっています。

多気町のいいトコ!!

多気町で憩い・楽しむ

高校生レストラン「まごの店」

三重県立相可高校食物調理科の生徒達がクラブ活動として運営する高校生レストラン「まごの店」。このレストランは、国内外のメディアにも取り上げられ、営業日はいつも満員で行列ができるほどの人気を博しています。生徒達は「まごの店」で心と料理の腕を磨きつつ、国内外の料理コンクールに挑戦し、輝かしい成績を収めています。

ふれあいの森 勢山荘

丹生大師の里ふれあいの森に位置する勢山荘は、和室や共同風呂を有する宿泊施設、テントサイト、屋外調理場、芝生広場などからなる複合施設です。宿泊やキャンプの利用はもちろん、目的に合わせて様々な利用方法を選ぶことができ好評です。

所在地 多気町丹生4867-1
電話番号 0598-49-3881

勢和の森マウンテンバイクパーク

初心者向けの「マロントレイル」、中級者コース「バーミークリフ」、上級者向けの「ロッキークロス」など変化にとんだ3コース全長約5キロメートルのコース。

所在地 多気町古江1041番地1

多気町の名所・文化

丹生大師(丹生山神宮寺)

弘法大師・空海ゆかりの真言宗寺院で、774年に創建されましたが戦乱で焼き払われたため、現在の寺景は江戸時代中期ごろに整備されたものです。女子の参拝がゆるされていたことから、「女人高野」と呼ばれ多くの信仰を集めました。毎月21日に例祭が行われます。

立梅用水

立梅用水は西村彦左衛門らの尽力により1823(文政6)年に完成しました。現在も地域用水としての役割を果しています。
平成26年に国「登録記念物」・世界かんがい施設遺産に登録されました。

浄土寺

浄土寺は伝教大師開基と伝わるお寺で、天台真盛宗祖真盛上人に帰依した盛定上人が復興しました。伊勢商人の豪商大和屋の菩提寺であり、伊勢街道の宿場町の寺として栄え、多数の指定文化財を有しています。

多気町の特産・名物

お酒・醤油

良い米、良い水で丹念に造った地元の名品。
醤油は、相可高校食物調理科の先生、生徒の皆さんと共同開発し、「食物調理科」「調理クラブ」「まごの店」「せんぱいの店」で使われています。大豆本来の旨味を楽しめる味わいです。

おきん餅

自然の中で新鮮なよもぎ草をつみ、それを餅と一緒にゆであげるとまろやかな香りと共に風味豊かなおきん餅が出来あがりました。
まろやかな香りと、番茶と共に、おばあさんの心が今も皆様方に伝えられ喜ばれております。

青島みかん

糖度が高くさわやかな香りと風味が最大の魅力。美味しくいただけます。

多気町の業種別ガイド

全国500万件、地域の会社・お店・病院情報満載!

  • 医療
  • 暮らす
  • 住む
  • 造る
  • 食べる
  • 装う
  • 学ぶ
  • 遊ぶ
  • 公共
  • その他

多気町 わが街事典

『わが街事典』は行政と民間による協働事業によって発行される暮らしのガイドブックです。行政情報や地域情報が豊富な便利な冊子です。

PC版を見る

わが街事典アプリ版ダウンロード|無料

  • iPhone版
  • iPad版
  • Android版