紫波町特集
[岩手県]
紫波町は昭和30年(1955年)に1町8カ村が合併し誕生しました。岩手県のほぼ中央、盛岡市と花巻市の中間に位置し、北上川が中央を流れ、東は北上高地、西は奥羽山脈までの総面積238.98平方キロメートルの町です。国道4号など6本の幹線が町を南北に走り、インターチェンジや3つのJRの駅があるなど、交通の便に恵まれています。町は、大きく分けて中央部、西部、東部の各地域に区分されます。町の中央部は、国道4号沿いに住宅地や水田地帯が広がり、西部では全国有数の生産量を誇るもち米のほか、ソバや麦が作られています。東部ではリンゴやブドウの栽培が盛んです。
紫波町のいいトコ!!
紫波町で憩い・楽しむ
ラ・フランス温泉館
1997年にラ・フランス畑からお湯が湧き出たことから、「ラ・フランス温泉館」と名づけ、日帰り温泉館としてオープンしました。1999年に宿泊施設「ホテル湯楽々」もオープンし、町内外の人に利用されています。レストラン、プール、多目的グラウンドなどの施設もあります。
所在地 | 小屋敷字新在家90番地 |
---|---|
電話番号 | 673-8555 |
紫波フルーツパーク
フルーツの里・紫波町を堪能できる施設です。そば打ちや手作りソーセージ、石窯でのピザ作りが楽しめる体験工房があります(要予約)。紫波町産ブドウ100%にこだわった「自園自醸ワイン紫波」のワイナリーでは見学、試飲ができます。体験農園ではサクランボやブドウ狩りが楽しめます。
所在地 | 遠山字松原1番地11 |
---|---|
電話番号 | 676-5301 |
東根山
標高927.9メートル。天候に左右されにくく、四季を通じて登山者でにぎわいます。麓には温泉、名水、産直などがあり、散策や憩いの場として家族で楽しめます。
紫波町の名所・文化
城山公園
室町幕府とゆかりの深い斯波氏の居城であり、御所ともいわれています。春には約2,000本の桜が咲き誇る桜の名所で、本丸跡からは岩手山や早池峰山が一望できます。
野村胡堂・あらえびす記念館
『銭形平次捕物控』の作者として、またレコード音楽評論家「あらえびす」として有名な野村胡堂の作品や遺品を展示した記念館。映像化された胡堂の作品やあらえびすが愛したレコ-ドを楽しむことができます。月一回開かれるレコードコンサートも好評です。
所在地 | 彦部字暮坪193番地1 |
---|---|
電話番号 | 676-6896 |
平井家住宅
大正10年に建てられた近代和風建築の住宅で、豪商・平井六右衛門が当時の首相であった原敬(1856~1921)を迎えるために新築した屋敷です。
所在地 | 日詰字郡山駅246番地 |
---|---|
電話番号 | 671-1755 |
紫波町の特産・名物
もち
紫波町は全国有数のもち米作付面積を誇る「もち王国」です。町内には、さまざまな餅製品を取り扱うお店や、餅に関するイベントがあります。
そば
紫波町は岩手県最大の作付面積を誇るそばの里です。きれいな水と手打ちの技が冴えるそばの味を楽しんでください。
しわ黒豚
世界一おいしいといわれる「六白バークシャー種(純粋種)」を、飼料や衛生面にこだわって育てました。脂身は「甘み」と「コク」があり、さっぱりしているのにジューシーです。