わが街イイトコ!!

たつの市特集

[兵庫県]

兵庫県の西南部の西播磨地域に位置し、南北に長い地形になっています。市域の北側は山地が広がり、南は瀬戸内海に面し、南北に貫く形で揖保川が流れており、自然環境に恵まれた地域になっています。

たつの市のいいトコ!!

たつの市で憩い・楽しむ

新舞子浜の黄金の干潟

冬は空気が澄んでいるため、干潟が一番美しく見えます。日本有数の干潟の名所として多くの写真愛好家が訪れています。干潮時間に日の出時刻が重なったとき、光が水面に反射して金色や薄紫色に輝き、とても幻想的な風景が現れます。

所在地 御津町黒崎地内(新舞子浜周辺)

綾部山梅林

24ヘクタールの広大な綾部山丘陵(あやべやまきゅうりょう)に海の見える梅林(ばいりん)として有名です。満開のころには海の青と山のピンクが幻想的な風景を作り出します。

所在地 御津町黒崎1492
電話番号 079-322-3551(黒崎梅園組合)

東山公園橋

昭和42年建設の東山公園橋は、揖保川に架かる市内唯一の吊り橋です。眼下の揖保川は鮎釣りの聖地で、また東岸には桜と紅葉が美しい東山公園と国民宿舎「志んぐ荘」があり、年間を通して自然や食事を楽しみに多くの人々が訪れます。

所在地 新宮町新宮地内(東山公園西側)

たつの市の名所・文化

新宮宮内遺跡(新宮町新宮・宮内)

縄文時代から平安時代の集落遺跡です。遺跡が最も栄えたのは2000年あまり前の弥生時代中期で竪穴(たてあな)住居、周溝墓、多数の溝をはじめ、大量の土器や石器が見つかりました。とりわけ、分銅形土製品(ふんどうがたどせいひん)は県内最多の出土数を誇ります。現在、西播磨を代表する弥生時代の集落遺跡として、国の史跡に指定されています。

賀茂神社

約800年前、平清盛(たいらのきよもり)が厳島詣(いつくしまもうで)での折、古びた5・6棟の社殿が立ち並んでいたと「高倉院厳島御幸記(たかくらいんいつくしまごこうき)」に記されています。この社は港に突き出た丘にあり、多くの指定文化財があります。5つの社殿と東西回廊、唐門は昭和49年に国指定の重要文化財となっています。

所在地 御津町室津74

梛(なぎ)八幡神社神事獅子舞

秋祭りに奉納される獅子舞の舞技は、兵庫県重要無形民俗文化財の指定を受けています。なかでも獅子も童子もともに曲芸的な舞をする『梛の継獅子』はよく知られています。

所在地 神岡町梛八幡神社

たつの市の特産・名物

ランドセル

国内屈指の生産量を誇り、理想のランドセルを追求しながら、新しい技術・素材を取り入れています。

醤油まんじゅう

醤油の町らしく、たつのには、醤油にちなんだ物産が多くあります。特産うすくち醤油を皮になじませた醤油まんじゅうは絶妙の味を醸し出しています。

成山新田野菜

干拓地を利用した広大な畑でとれる野菜や果物は、とてもフレッシュ。大根、にんじんは国の指定産地になっています。

たつの市の業種別ガイド

全国500万件、地域の会社・お店・病院情報満載!

  • 医療
  • 暮らす
  • 住む
  • 造る
  • 食べる
  • 装う
  • 学ぶ
  • 遊ぶ
  • 公共
  • その他

たつの市 わが街事典

『わが街事典』は行政と民間による協働事業によって発行される暮らしのガイドブックです。行政情報や地域情報が豊富な便利な冊子です。

PC版を見る

わが街事典アプリ版ダウンロード|無料

  • iPhone版
  • iPad版
  • Android版