市川町特集
[兵庫県]
市川町は、兵庫県の中央からやや南西に位置し、町のほぼ中央を南北に流れる市川を中心に開けています。また古くから、播磨富士の名で知られる笠形山(標高939メートル)が町の北東部に位置し、山麓には長い歴史を伝える笠形神社や笠形寺などがあり、1年を通して県内外から多くのハイカーが訪れています。
市川町のいいトコ!!
市川町で憩い・楽しむ
かさがた温泉せせらぎの湯
笠形山(標高939メートル)のふところに湧き出る天然温泉です。 開放感あふれる露天風呂からは、四季折々の景色をお楽しみいただけます。高台にある立地故に、湯に浸りながらの眺めは雄大な気分にさせてくれます。 お湯は、ぬめりのあるアルカリ性単純温泉。きっとご満足いただけることと思います。 お風呂で疲れを癒した後は、お食事・喫茶で気分転換はいかがでしょうか?
所在地 | 市川町上牛尾2073-12 |
---|---|
電話番号 | 0790-27-1919 |
市川まつり
毎年恒例の市川まつりでは、夜店やたくさんの人で賑わい、ステージでは多彩なアトラクションでまつりを盛り上げます。そして、市川音頭の総踊りが盛大にフィナーレを飾ります。
所在地 | 市川町文化センター |
---|---|
電話番号 | 企画政策課 0790-26-1010 |
喜楽☆喜楽GOLFフェス(市川町ゴルフまつり)
国産ゴルフアイアンヘッド発祥の地「市川町」で開催される緑の映えるゴルフ場で「食・美・癒し・音楽・ゴルフ」を提供し、地域交流・調和・絆を深める催し。老若男女問わず楽しめるゴルフを身近に体験することができ、地場産業であるゴルフアイアンの試打もできます。
電話番号 | 0790-26-1015 |
---|
市川町の名所・文化
笠形山
笠形山は、標高939.4メートル。別名は播磨富士。関西百名山、近畿百名山、ふるさと兵庫50山の一つに数えられます。歴史的建造物を見ながら散策ができる歴史と自然が融合した登山コースです。森林の緑と歴史ロマンを感じてみてはいかがですか。
笠形神社
笠形山の山麓にある笠形神社は、1,300年以上前に創建されました。町の文化財に指定された本殿や中宮の欄間などには、見事な彫刻が施されていますが、その本流は日光東照宮にあるようです。
昭和34年の国宝姫路城の大修理の際に天守閣の心柱とするため、笠形神社のご神木であったヒノキがこの地より運ばれました。
現在のご神木は、「夫婦杉」と呼ばれる大杉でパワースポットとして多くの登山客が訪れます。
屋形のまちなみ
明治時代の初期、物資や生野の銀山で採掘された銀などを運ぶために、飾磨港から生野へとつながる、日本初の高速産業道路(通称「銀の馬車道」)が完成しました。住民の嘆願により馬車道のルートが変更され、まちなかを通ることとなった屋形まちは、宿場町として大いに栄えました。中瀬鉱山、明延鉱山を含めた「播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道」のストーリーが、平成29年4月に日本遺産に認定されました。屋形のまちなみは、その構成遺産として登録されています。
市川町の特産・名物
いちかわの米
豊かな山の緑から生まれる澄んだ空気。大自然のなかで育てられた市川町のお米。
いちかわの野菜
有機無農薬で年間60種を越す多彩な野菜を知恵をしぼって育てています。
いちかわの肉
飼料に地元のおからを混ぜあたえて育てた市川和牛。