わが街イイトコ!!

芝山町特集

[千葉県]

芝山町は千葉県の北東部、北総台地のほぼ中央に位置し、東京都心から約60キロメートル圏にあります。東は多古町、東南に横芝光町、南に山武市、西に富里市、北は成田市に接し、成田空港に隣接しています。町域は下総台地の一角にあたり、丘陵地に谷津が入り組む地形をなしています。野菜、果物、花卉の生産や稲作が盛んで、農業を基幹産業としつつも、空港に接していることから3つの工業団地を中心に企業が進出しています。

芝山町のいいトコ!!

芝山町で憩い・楽しむ

芝山はにわ祭

芝山はにわ祭は、毎年11月の第2日曜日に町を挙げて開催されるお祭りです。現代の人々が忘れている古代の心の豊かさや、素晴らしさを振り返り、また思い起こすために昭和57年(1982)に始まりました。

芝山鉄道

成田空港のほぼ真ん中に位置する東成田駅の地下ホームを出発して、電車が地上に出た瞬間、駐機している飛行機が大迫力で目に飛び込んできます。芝山千代田駅に到着するとホームからは離着陸する飛行機や広大な空港施設を間近に眺めることが出来ます。

芝山町の名所・文化

観音教寺三重塔

方三間、総欅造、銅板平葺きの層塔で、高さは25メートル。建築年代は、擬宝珠の文政9年(1826)の銘から、この頃に建てられたと考えられる。

芝山町の特産・名物

ニンジン

町の農作物の中でも主力のひとつ。秋冬ニンジンは11月から1月にかけて収穫期を迎えます。

サンダーソニア

艷やかな緑の葉の間から、鮮やかなオレンジ色の花をちょうちんのようにぶら下げて咲かせます。

カラー

くるりと巻いたシンプルな花に、しなやかで美しい茎が特徴。ウエディングシーンで人気です。

ブルーベリー

6月から8月中旬まで楽しめます。生産農家が作る自慢のブルーベリージャムもあります。

イチゴ

新しい品種のおいCベリーを生産。糖度が高く、日持ちもよく、ビタミンCが豊富です。

スイカ

芝山町はスイカの産地としても有名です。たっぷりと実が詰まっていて、しゃりしゃりとした食感が楽しめます。

芝山町の業種別ガイド

全国500万件、地域の会社・お店・病院情報満載!

  • 医療
  • 暮らす
  • 住む
  • 造る
  • 食べる
  • 装う
  • 学ぶ
  • 遊ぶ
  • 公共
  • その他

芝山町 わが街事典

『わが街事典』は行政と民間による協働事業によって発行される暮らしのガイドブックです。行政情報や地域情報が豊富な便利な冊子です。

PC版を見る