わが街イイトコ!!

船橋市特集

[千葉県]

船橋市は、千葉県の北西部に位置し、都心や成田空港から近く発達した交通網を持ちます。また、豊かな自然もあり非常に恵まれた立地条件を備えたまちです。江戸時代から佐倉道(成田道)などの街道が集中する所であったため宿場として栄え、昭和12年4月1日に船橋町、葛飾町、八栄村、法典村、塚田村の2町3村が合併して、「船橋市」が誕生しました。

船橋市のいいトコ!!

船橋市で憩い・楽しむ

ふなばしアンデルセン公園

1800年代のデンマークの風景を再現した異国情緒あふれる公園です。花と緑が広がる園内は、メルヘンの丘ゾーンやワンパク王国ゾーンなど5つのゾーンに分かれ、屋内外に楽しみが満載!

所在地 金堀町525
電話番号 047-457-6627

ふなばし三番瀬海浜公園

バーベキューや潮干狩りを楽しめる、水と緑のレジャーパークです。眺望と開放感が抜群です!

所在地 潮見町40
電話番号 047-435-0828

運動公園・プール

さまざまなスポーツが楽しめる市内最大の運動公園。夏限定でオープンする「プール」は、県内唯一のドーム型滑り台をはじめ、回転スライダー、造波プール、ターザンロープなどがあり、子どもたちに大人気です。

所在地 夏見台6-4-1
電話番号 047-438-4461

船橋市の名所・文化

取掛西貝塚(とりかけにしかいづか)

取掛西貝塚は、飯山満町1丁目から米ケ崎町にまたがる、標高約25メートルの台地上に立地する縄文時代の遺跡で、面積は約76,000平方メートル(東京ドーム約1.6個分)あります。東京湾東岸部で最も古い貝塚を伴う集落跡で、この地域で貝塚が形成されはじめた時期の環境や人々の生活・文化を知ることができる、たいへん重要な遺跡です。

船橋大神宮(意富比神社)

正式名は意富比神社(おおひじんじゃ)。ヤマトタケルノミコトが関東に遠征をした際に建立されたと伝えられる古社です。

下総三山の七年祭り

この下総三山の祭りは、下総地方を代表する寄合祭りです。船橋市・千葉市・八千代市・習志野市より9つの神社が参加する大規模な祭礼であり、丑年および未年に行われ、数え年で7年毎になることから七年祭りと呼ばれています。

船橋市の特産・名物

人参

県内有数の産地で、「船橋にんじん」は甘くて柔らかいのが特徴。人参としては日本で初めて特許庁の「地域団体商標」に登録されています。

梨生産量が全国一の千葉県のなかでも、「船橋のなし」は県の品評会で農林水産大臣賞を受賞するなど、トップクラスの品質と味を誇ります。甘みに加えてジューシーな果肉とシャリシャリとした食感が楽しめます。また、特許庁の「地域団体商標」に登録されています。

スズキ

夏は特にまるまると太り脂がのっていて上品で深みのある味わいが魅力です。「江戸前船橋瞬〆(じめ)すずき」は「千葉ブランド水産物」に認定されています。

船橋市の業種別ガイド

全国500万件、地域の会社・お店・病院情報満載!

  • 医療
  • 暮らす
  • 住む
  • 造る
  • 食べる
  • 装う
  • 学ぶ
  • 遊ぶ
  • 公共
  • その他

船橋市 わが街事典

『わが街事典』は行政と民間による協働事業によって発行される暮らしのガイドブックです。行政情報や地域情報が豊富な便利な冊子です。

PC版を見る

わが街事典アプリ版ダウンロード|無料

  • iPhone版
  • iPad版
  • Android版