銚子市特集
[千葉県]
銚子市は、昭和8年2月11日、銚子町、本(もと)銚子町、西銚子町、豊浦(とようら)村の3町1村が合併し、全国で116番目、千葉県では千葉市に次いで2番目の市として誕生しました。その後、昭和12年に高神(たかがみ)村、海上(うなかみ)村、昭和29年に船木(ふなき)村、椎柴(しいしば)村、昭和30年に豊里(とよさと)村、昭和31年に豊岡(とよおか)村と順次合併し、発展してきました。
三方を水に囲まれ、利根川河口から君ケ浜、犬吠埼、屏風ケ浦に至る海岸線は、砂浜あり、岬あり、断崖絶壁ありと、変化に富んだ雄大な景観美を織りなしています。
銚子市のいいトコ!!
銚子市で憩い・楽しむ
銚子漁港
銚子の沖合は親潮と黒潮が交錯し、全国屈指の好漁場になっています。魚種も豊富で、イワシ、サバのほか、マグロやカツオ、キンメダイなどさまざまな魚が水揚げされています。
まちの駅 銚子セレクト市場
地元民が厳選した海産物、農産物、銚子のお土産などを販売しています。地元農家が自信をもって育てた野菜をご賞味ください。
所在地 | 双葉町3-6 |
---|---|
電話番号 | 0479-26-3123 |
キャンプ・スポーツ体験
旧銚子市立銚子西高等学校をリノベーションした合宿施設である銚子スポーツタウンでは、バドミントンやバスケットボールが楽しめる体育館や屋外の野球グラウンドを時間貸出しています。また、BBQやキャンプなど多目的に使用できる施設もあり、地域の方に楽しんでいただける各種イベントを開催しています。詳しくは、お問合せください。
所在地 | 野尻町1600 |
---|---|
電話番号 | 0479-30-1800 |
銚子市の名所・文化
猿田神社(さるたじんじゃ)
うっそうとした森林【千葉県指定天然記念物(昭和49年3月19日指定)】に囲まれ鎮座する猿田神社。本殿は、千葉県指定有形文化財(昭和30年12月15日指定)です。毎年11月には、七五三のお祝いとして、東京方面からも多数の参拝者が訪れます。
常灯寺(じょうとうじ)
常灯寺は、通称「常世田薬師」(とこよだやくし)の名で親しまれ、目の病に御利益があるとされ、人々に厚く信仰されています。また、本堂は千葉県指定有形文化財(昭和54年3月2日指定)です。
渡海神社(とかいじんじゃ)
郷土の人々の厚い信仰を集めている渡海神社の森は、300~400年の間、人手を加えない自然の状態のままの林で学術上貴重な極相林(きょくそうりん) (極相林)となっています。千葉県指定天然記念物(昭和34年4月24日指定)です。
銚子市の特産・名物
いわし
全国屈指の水揚げ量を誇る、銚子漁港で水揚げされる魚の代表格。市制施行70周年を記念して一般公募した結果、最も応募が多く、小さくてもみんなで力を合わせて生きているというイメージから、銚子のシンボルにふさわしい魚として指定されました。
灯台キャベツ
銚子市のキャベツ栽培は、昭和28年から開始され、今では灯台キャベツとして一大産地となっています。特に、厳冬期を越し、春に収穫される灯台キャベツは甘みが強くやわらかいのが特長です。
銚子メロン
アムスメロン、クインシーメロンにタカミメロン。そしてアールスメロン。日本農業賞を受賞したこともある銚子メロンの、舌ざわりのよい果肉と甘さのバランスは絶妙で言葉にできない美味しさです。